青森

September 12, 2013

青森県の皆様、ありがとうございました。

函館行きフェリー出航時刻までまだ4-5時間ある。メンバー間のゆるい合意で、それまでフェリーターミナル近くにある温泉施設「あおもり健康ランド」で青森最後の時間をゆったりと過ごすことにした。

あおもり健康ランド

この施設内で今回の青森旅行の実に濃い反省会...。

そうして「津軽海峡フェリーターミナル」へ移動。

津軽海峡フェリーターミナル


出航間近までそくぞくと長距離輸送トラックが乗船してくる。このドライバー皆様のおかげで日本の食文化も成立している。感謝!

青森発函館行フェリーびるご


sitezaemon at 22:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

まちなかに温泉?!

それは本当にまちなかにあった。「青森まちなかおんせん」。JR青森駅前から東方面に車で実走行距離で800m弱!ここに1000mのボーリングを掘って湧いた天然温泉を楽しめる施設がある。

「暑かったし汗もかいたし、近くの温泉に入りましょうか?」と青森在住マダムの軽いお薦めに喜んで皆賛同。気象庁発表この日の最高気温29.8℃湿度73%。数値よりも実感は濃厚な青森の暑さの夏日が続いている。駅付近から車でなんと数分で乗り付けたのは「青森まちなかおんせん」。ここで入浴前に夕食をいただくことにした。私は汗かきついでに熱々ラーメンと半カツ丼定食。素朴で濃い味で美味しかった。魅力的だった冷し中華は写真だけ。

夕食@青森まちなかおんせん


醤油らーめん@青森まちなかおんせん


半カツ丼@青森まちなかおんせん


夕食@青森まちなかおんせん


夕食@青森まちなかおんせん


カツカレー@青森まちなかおんせん




sitezaemon at 16:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

青森土産はJR駅東側300m範囲で完結

青森市在住のかたに市内を案内していただいたおかげで、「A-FACTORY」や物産センターで効率よく短時間でお土産を買い漁ることが出来た。野菜・果物の加工商品がとても美味しいのだけれど、瓶詰めがほとんどなので旅の途中の者としては持つには重く送るには割高になってしまう宅配料。悩ましい。

青森特産品@A-FACTORY

A-FACTORY

青森ベイブリッジ

メモリアルシップ八甲田丸






sitezaemon at 15:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 11, 2013

弘前市内で人気の蕎麦屋で昼食

皆に薦められた蕎麦屋さんは残念ながら定休日。同じように薦めてくれた「彦庵」さんを訪問。

座敷に上がり、私は「とろろ汁」に惹かれつつも選んだのは「天ざる」。ざるそばに車海老の大1本と野菜2品が添えられてくる。揚げ物は熱くサクサクのうちに塩やタレでいただき、冷たい蕎麦をいただく。ツユは私の好きな辛口ではなかったけれど、蕎麦が美味しかった。真夏の思い出の弘前の蕎麦となった。

辛味大根おろしそば@彦庵


天麩羅@彦庵


彦庵



sitezaemon at 19:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

弘前城

藤田記念庭園正門前を東西に走る県道3号(弘前岳鯵ヶ沢)線を挟んだすぐ北側に弘前城はある。けれど城に至るまでは意外と歩く。この日も暑い。緑のカーテンに救われながら、そして、天守閣で涼む。

弘前城


弘前城


弘前城天守


顔出しパネル@弘前城


sitezaemon at 18:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

黒岩市から弘前市へ

サイコロ無しのロケみつ的行動で宿泊先となった「宝温泉黒岩」だったけど、とても楽しい2泊となった。皆様お元気で。宿を午前10時出発。夕方の青森市内での約束まで自由時間なので、それまで弘前城界隈を観光する事にした。

宿から車で30分、最初の訪問場所「藤田記念庭園」に到着。弘前城のある公園に隣接している。八戸港上陸と同時に真夏日宣言された青森県はこの日も猛暑。背中にタオルを仕込んで観光。冬場のハードスキー時の素朴な対応を酷暑時に応用してみたけど結構これが快適だった。

大正13年当時の館当主藤田謙一氏は、昨日訪ねた鳴海醸造店の中庭で後藤新平氏と一緒に前列左に写されており、その同じ写真がこの館内に展示されていた。

藤田記念庭園@弘前


藤田記念庭園@弘前


藤田記念庭園@弘前


藤田記念庭園@弘前


sitezaemon at 11:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 10, 2013

閉店後の居酒屋宝船再訪

午前0時半には黒岩八郎グループを残して、居酒屋宝船を美味しさ楽しさの余韻引きずるように後にして隣接している宿に戻った。同行チームは就寝モード。私は猛暑に着衣した衣類を自動クリーニング開始。

飲み足りない。自販機のビールでは物足りない...、ならばダメもとで、
閉店後の居酒屋宝船を再訪!するとそこには温泉風呂上り後のご主人と数名の関係者。閉店後なのに、しばしの飲食を許していただいた。

黒岩温泉居酒屋宝船


ご主人は早口な青森弁でも、不思議と全て理解できた。楽しい会話を交わさせていただいた。時間外に受け入れていただき感謝でした。良い子はけっしてマネしませんよーに。

黒岩温泉居酒屋宝船



sitezaemon at 12:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 09, 2013

黒岩市2日目の夕食

前日の夕食は、宿も決めず黒岩温泉郷に到着した夕食時刻も過ぎている夜に、地元コンビニで調達した簡単な食料品だった。

黒岩市2日目の夕食は、温泉入浴後にしっかりと居酒屋宝船で地元食材を美味しくいただいた。それらの一部をダイジェスト写真でご紹介。

画像1


sitezaemon at 19:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

黒岩八郎氏と出会った居酒屋の夜

約束があるゆえにパンクチュアルに移動しなければいけない昼過ぎまどと違って、緩い気持ちのままに観光した黒岩市での予定はほぼ済ませ、黒岩温泉宝に帰着したら各自温泉風呂に分散。再集合は宿に隣接している居酒屋「宝船」。この夜は大浴場で急ぎながらも1時間は入浴時間を楽しんだ。

午後9時過ぎ、元気に出迎えられた居酒屋宝船さんにはカウンター席に個人客2名と若者男女が1組、座敷席には楽しく迷惑をかけないように宴会している7名後どのグループ。木曜の夜なのに楽しいローカル雰囲気になっている。
黒岩温泉居酒屋宝船

















まずはビール、そして地元食材の料理各種を食欲のままに注文。昼は新鮮魚介料理攻勢だったので、焼き物が中心の夕食となってしまう。ダイジェスト版は別レポートにてご紹介。
黒岩温泉居酒屋宝船












私達が入店する前から楽しそうに宴会をしていたグループは、オーナー店長の説明によると地元タレント「黒岩八郎」氏を中心とした集まりだった。
店長「一緒に撮っておきな。貴重だぞ。」
確かに午後の不確かなる行動予定で、何よりも前日突然コンビニに薦められた宿の隣での夕食席は、実に貴重な出会いだったのである。
我々「おぢゃましまぁ〜す♪」
この画像右下半分には5名の地元ピーポー男女が撮影風景を肴に盛り上がっている。

居酒屋宝船で地元タレント黒岩八郎氏と
























黒岩八郎組の座席でしばし歓談後、閉店時刻が近付いた午後11前には再会を願いつつお互いに語りつくせぬ話の在庫をかかえながら、名残惜しさの中でお別れ。また会いたい人々だと嬉しい気持ちにさせていただいた夜だった。

後日、この夜の各シーンは写真におこしてオーナー店長に郵送した。

黒岩温泉居酒屋宝島


























黒岩温泉居酒屋宝島


sitezaemon at 10:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 07, 2013

二日目の青森旅程は濃密

7月12日は早朝から昼過ぎまでの用事を済ませ、夕刻は黒岩市観光。前日早朝に八戸港上陸後から密度の濃いスケジュールで動いているけれど、ハードな中でも心に負荷がないのは行動時間の自由さにあるのだろうと感じている。縛られ過ぎない行程ながら負荷を抱えているのは従妹のTakakoちゃんだったのかもしれない。天性の明るさと笑顔で同行者の不安を払拭してくれている。

Takako@黒岩市いつでもスイッチしてくれと言ってるのだけれど、愛車を自分以外のドライバーに託したくない気持ちもカーマニアとしても理解しつつも、とにかくこの時点で彼女の運転ぶりにとても感謝している。

この画像、後ろからはイヤ!風だったゴルゴ13女史。殴られなくて良かった。



























散策。本当ぉぉに自由に。

高橋家@黒岩市




























重要文化財家屋@黒岩市




































黒岩市中町こみせ通り




































津軽黒岩じょんがら節発祥地




sitezaemon at 13:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 06, 2013

鳴海家が堅牢な蔵で大切に守ってきたものとは

菊乃井さんでお土産を購入後に店内を撮影しながら旧帳場を撮っていると、女将さんから
「よろしければ居間や中庭もご覧になります?」と声をかけてきただいた。
「?!是非とも。」と恐縮しつつ有り難く一礼。
居間は旧帳場の襖のむこうにあった。

鳴海醸造店旧帳場(会計カウンター)





































前回ブログで紹介した中庭では、後藤新平氏一行も鳴海家を訪問した際に一同で記念写真を撮っていた。この地での鳴海家の経済貢献度が計り知れる記録写真。

後藤新平氏一行鳴海家訪問記録




























居住空間に直結している堅牢な蔵がある。ここで守られていたのは、ご先祖様だった。

菊乃井の鳴海家自宅特別公開




































菊乃井の鳴海家特別内部公開





sitezaemon at 14:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 05, 2013

青森県黒岩市観光で中町こみせ通りへ

早朝から昼過ぎまで初めての土地ではナビ頼り。結果行ったり来たりと半分無駄なドライブを重ねてしまった。車窓風景が印象に残ったのは良しとしても、ナビバーチャルとリアルの感覚をリセットするためにJR石黒駅で小休止。隣接しているCOOP店でこれから必要となりそうな小物を購入。

JR黒岩駅



























落ち着いたところで「中町こみせ通り」へ移動。町並みを散策していると、酒嗅覚に敏感なMs.Takakoが「あそこがいい」と穏かなる提案。付いて行く我々。確かに外観からして歴史を感じさせてくれる店舗、「菊乃井 鳴海醸造店」。お邪魔します。

青森県黒岩市 菊乃井 鳴海醸造所


























青森県黒岩市 菊乃井 鳴海醸造所




































普段は未公開の居間や中庭を特別に見せていただいた。感謝。

菊乃井の鳴海さん中庭特別公開


























菊乃井の鳴海さん中庭特別公開


























菊乃井の鳴海さん中庭特別公開





sitezaemon at 15:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

青森県黒岩市訪問

7月12日の午前中は予定通りの行動が出来た。大切な情報収集整理。そしてありがたい事におもてなしの握り寿司が待っていた。これで一人前?!?!ただただ感謝。

おもてなしの握り寿司



























我々が帰る時に玄関にフラリと現れた綺麗なネコ。ここの飼猫と思いきや野良でしたの?!毎日の訪問ルートにこの家があるらしい。いい場所見つけられてよかったね。

家に宿る自由人







sitezaemon at 08:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

宝温泉黒岩到着

7月11日早朝に八戸港上陸後は、予定通りのスケジュールをこなし、ついでに奥入瀬渓流や十和田湖観光も楽しみながらたどり着いた黒岩温泉郷。でも宿がまだ決まっていない!!。午後9時頃に食料調達に立ち寄ったコンビニ、スマイルキッチン丹波商店のレジスタッフにお薦めの宿を教えていただく。そこは「宝温泉黒岩」だった。

二人部屋には十分な空間の個室温泉風呂がついていて、湯はこんこんと湧き出している。素泊まり料金なのに朝食付き?!これで一人税込み4,200円!!スマイルキッチンスタッフ情報にあらためて感謝^2。現地情報の確実なる強さはじゃらんもビックリ。

青森県宝温泉黒岩



























青森県宝温泉黒岩







































12日の朝。旅の途中の朝食はこんな感じが有り難い。もう一泊お世話になりますっ!

青森県宝温泉黒岩朝食




sitezaemon at 07:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 04, 2013

明日はどっちだっ?!

夕景の十和田湖をあとにして、私達は454号線を選んで黒岩市を目指した。途中かなりの九十九折の急な斜面のカーブ道。箱根峠よりもきつく暗い。こんなラリーコースでは有能ドライバーMs.Takakoに皆命を預けるしかない。信頼しているので横Gがきつくても安心。102号線になってからはスムースに黒岩温泉郷に到着。でも宿がまだ決まっていない...。途中、スマイルキッチン丹羽商店で念のための食事確保。ついでにお薦め宿「宝温泉黒岩」を教えてもらい、そこに即電話予約。102号線を安全運転で爆走。チェックイン!

八戸港上陸したその日から真夏日の宣告で酷暑が続く。宿に到着してからは深夜まで洗濯機と乾燥機をフル回転。温泉に浸かったあとで一部屋に集合、食材飲料を持ち寄り語り合う長い夜。明日?目的以外はケセラセラ?ゆるいスケジュール。それでいい。



sitezaemon at 18:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

十和田湖

ドライブスペシャリストTakako嬢運転で八戸から奥入瀬渓流経由で十和田湖到着したのは夕刻。

十和田湖



























当たり前のように、乙女の象の前で記念写真。え?今夜の宿決まっていない?!そーですね、かなりの自由行動ですから。ま、なんとかなるでしょう。

桟橋近くで釣りをしている少年に出会う。
「釣れてる?」
「そうでも」
「危ないから日が沈む前に帰りなさいよ」
「ハイッ」


十和田湖乙女の像




sitezaemon at 11:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

奥入瀬渓流へ

2011.07.11

秋田がババアイスなら、青森はジジアイス?奥入瀬へ向かう途中でアイス休憩。

奥入瀬道中アイス休憩











































奥入瀬渓流は実に静かで美しかった。

奥入瀬渓流案内



























奥入瀬渓流



























奥入瀬渓流



























奥入瀬渓流



sitezaemon at 09:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

昼食は八食センター

市場内でお好みの海産物を生でも調理しても食事が出来る八食センター。
生雲丹、牡蠣、サザエ、ホタテ、ホッケ、と美味しくいただきながら、本場だからこそ美味しいに違いないと信じていただいた「ホヤ」。...ダメだった。きっと一生ダメかもしれない。
いちご煮の缶詰を発見!お土産用には重た過ぎる。でも、この後レトルトパックを見つけて購入!

八食センター


























お好み海鮮食材@八食センター


























ほっけ@八食センター


























いちご煮


sitezaemon at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

September 03, 2013

青森県八戸市の蕪嶋神社

蕪嶋神社でのカモメ爆弾から退避し、奥入瀬に向けてドライブ。

蕪嶋神社







sitezaemon at 23:42|PermalinkComments(0)clip!

八戸で歓待していただく

午前中だというのに、訪問先ではもうすでにこれだけの料理が用意されていた!!とても感謝感謝。

八戸郷土料理



























そのなかで知った「いちご煮」はまさに郷土料理にふさわしい美味しさ。歴史と人の温もりさえも感じられるような味わい深さが味覚を通じて心に響いてくる。

八戸郷土料理いちご煮








sitezaemon at 16:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

東日本大震災後に再開された初フェリーで北海道から青森へ

震災後再開された苫小牧発八戸行きのフェリー初便2011年7月11日午前0時に乗船。朝八戸港に入行した時は、大きな防波堤が傾いていて、それを窓越しに見ていた私と初老の見知らぬスーツ姿の乗船客と思わず目を合わせてしまった。一見平穏に見えても、海沿いのフェンスは折れ曲がり、漁協の天井フェンスはボロボロ、観光案内所は崩れていた。蕪嶋神社にいる数万羽のカモメ達は何を見た?

2011.07.10 24:00 苫小牧−八戸フェリー



































蕪嶋神社


























蕪嶋神社


























蕪嶋神社






sitezaemon at 15:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

November 11, 2011

北海道から青森へはフェリーで

東日本大震災後に、川崎近海汽船が苫小牧と八戸間のフェリー運行を再開したのは7月10日だった。

苫小牧フェリーターミナル7月の長期休暇は北海道・青森の旅に注力したスケジュールを組んでいたので、その第一便となった苫小牧発・八戸着便の乗船予約がとれたのはとても幸運だった。








苫小牧フェリーターミナル出航ゲート夕食にサッポロビール園でジンギスカンを爆食したあとは道央高速を使って苫小牧フェリーターミナルへ移動し、苫小牧発24:00mのベガに乗船。









ベガ特等室ベガに用意されている特等室は3室のみ。











ベガ特等室室内はビジネスホテルのツインベッドルーム仕様を感じさせられる。一人利用でも二人利用でも料金は同じ。









ベガ特等室すでに夜が明けてしまっている。











ベガ特等室












ベガ特等室八戸港到着予定時刻は午前7時30分。
それまでしばし爆睡zzz...



sitezaemon at 10:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

July 01, 2011

明日から2週間北海道・東北旅行

明日はゆったりと羽田から千歳へ。その空便はJAL。最初のオーストラリア出張の際に通常航空運賃でチケット購入したり、その後の海外出張や休暇で訪ねた海外での機内や機外でのアシスタントにもたくさんの思い出があったりと、そんなこんなで破綻後も地道にJALを応援している。

そして今、荷造りに悩んでいる...。


sitezaemon at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!